1. HOME
  2. 採用情報
  3. 社員インタビュー
 

社員インタビュー


職場の雰囲気は?どんな仕事なのか?
実際にネットチャートで働いている、様々な立場のスタッフにインタビューしました。
※部署・内容はインタビュー当時のものです。

KEYWORD
経歴
職種
キーワード
Y.O
エンジニア(設計・構築)

Y・O

新卒で当社に9年間勤務後、キャリアアップを目指して大手ネットワークインテグレータに転職。2年間の経験を経て、再び当社に。

#新卒 #キャリア #エンジニア #成長機会 #挑戦
K・N
営業

K・N

学生時代、ITについての知識はほとんどなかったのですが、ネットチャートは説明会や面接で面白く、分かりやすい説明をしてくれたので好印象でした。

#新卒 #営業 #挑戦 #文系出身
D・F
営業

D・F

学生時代にアルバイト先で社長と出会い、スカウトしていただきました。 面接で社長も役員も人柄が良いと好印象だったので、入社を決意しました。

#新卒 #営業 #社員の人柄 #仕事のやりがい
T・T
エンジニア(設計・構築)

T・T

入社当初はITに関する知識が全くなく、不安でいっぱいでした。しかし、全く知識がなくても、先輩たちがすぐにサポートしてくれ、わからないことがあればすぐに助けてくれました。そのおかげで、少しずつできることが増えていき、日々成長を実感しながら楽しく仕事ができています。

#新卒 #エンジニア #成長機会 #社員の人柄
H・Y
バックオフィス

H・Y

"やりたいこと"はなかなか見つからない。 見つけられる人の方が少ないと感じます。 やりたくないことを削った上で、色々な企業の話を聞いてみると働きたい会社が見つかるかもしれません。

#キャリア #バックオフィス #社員の人柄 #仕事のやりがい
T・T
営業

T・T

学生生活のゴールを迎え、社会人生活という新たなレースのスタート地点に立ったばかりです。 重く考えず、なりたい自分になるために、どんな仕事、どんな人たちと働きたいのか考えながら進めていくことがおすすめです。

#新卒 #営業 #挑戦 #チームワーク
Y.S
エンジニア(設計・構築)

Y・S

大手企業の場合、業務が細分化されできることがかなり制限されますが、当社は「どうすればお客様に喜んでもらえるか」「お客様をお助けできるか」という視点をもって、様々なチャレンジができます。これはエンジニア目線で見た、当社の大きな魅力だと感じています。

#キャリア #エンジニア #挑戦 #仕事のやりがい
K・S
ITインフラ施工管理

K・S

学生時代は社会人よりも時間があるので、学生の内にサークル活動やアルバイトや長期インターンシップなど 様々なことにチャレンジして自分のやりたいことを明確にしておくと良いのではないかと思います。 自分自身の生き方と向き合える貴重な機会だと思うので、たまに力を抜きながら頑張ってください。

#新卒 #ITインフラ施工管理 #チームワーク #文系出身
C・S
バックオフィス

C・S

私は大学の友人のリファラル採用で入社しました。 リファラル採用とは、既存社員が自信を持って自分の知人や友人を紹介する仕組みです。 これは社員が自分の会社をおすすめできないと行われない事なので、その会社に対する信頼や職場環境の良さが反映されていると言えます。

#キャリア #バックオフィス #仕事のやりがい #社員の人柄
K・K
カスタマーサポート

K・K

入社時は未経験の状態でしたが、チームの先輩方がとても分かりやすくサポートしていただき、2年目で少しずつ力がついてきたと感じています。 まだまだ覚えることはたくさんあるので日々精進あるのみです!

#新卒 #カスタマーサポート #職場環境 #社員の人柄
K・K
バックオフィス

K・K

50歳を目前にした時、最後のチャレンジだ!と、思い切って転職を決意しました。ネットチャートは面接の際に私の経験してきたことを最大限に評価してくれていると実感できました。

#キャリア #バックオフィス #仕事のやりがい #挑戦