N・N
※部署・内容はインタビュー当時のものです。
「IntraGuardian(イントラガーディアン)」というセキュリティ製品を扱う部署に所属しています。
主な業務は案件管理をしていて、見積依頼や問い合わせの対応をメールで行い、その後の対応を「案件後追い表」にまとめて管理しています。
営業職ではありますが、いわゆる外回りの営業ではなく、販売店様を通じて提案を行う“インサイドセールス”です。
新規開拓よりは、過去にお取引のあったお客様に対してアプローチを行い新規・リプレイス案件につなげたりしています。
この仕事は、私の性格にとても合っていると感じています。
いわば「営業さんの尻たたき役」として、細かい案件のピックアップや進捗の管理を行い、抜け漏れを防ぐようなサポートが自分の役割だと思っています。
私が入るまでは把握しきれていなかった小さな案件にも目を配り、一覧にまとめて管理するようにしました。案件後追い表を参考に販売店様に在庫の提案なども行えるようになりました。
案件がスムーズに進み、管理表が埋まっていく感覚や、成果が数字や結果として見える瞬間には特にやりがいを感じます。
事務職の経験もあるので、そのスキルを活かせている点も大きいと思います。
一番の決め手は、前職のオフィスが移転してしまったことでした。
「新横浜で働きたい」という希望があり、前職と仕事内容が大きく変わらないことも安心材料でした。
面接ではとても丁寧に対応していただき、内定後もすぐに決断できずに迷っていた私に、「決めてくれるまで待ちますよ」と言ってくださったことがとても印象的でした。
実際に入社してみると、子どもが小さく保育園に通っている中でのフルタイム勤務でも、急な体調不良などの際にテレワークで対応できるなど、とても働きやすい環境だと実感しています。
上司やチームメンバーの理解もあり、助け合いながら仕事ができる雰囲気があるのも、この会社の魅力だと思います。
新卒から基本的にずっと営業職でしたが、転職してアドミ業務などの事務も経験しました。
以前はがっつり外回りの営業も経験していたので、現在のインサイドセールス業務や事務業務にもその経験が活きていると感じています。
この会社には、時短勤務や育休後の復帰実績が多く、実際に制度を活用している方がたくさんいます。
時差勤務が可能だったり、子どもの急な予定などにも柔軟に対応できる環境が整っていて、ライフステージが変わっても安心して働き続けられる職場だと感じています。
子育てをしながらフルタイムで働く私にとっても、家庭と両立しながらキャリアを積んでいける環境が整っているのは非常にありがたいです。
私自身、入社してまだ1年ほどですが、それでも「年々働きやすくなっている」と感じるほど、制度や環境はどんどん前向きに整備されています。
部署には女性社員も多く、同じような立場の仲間がいることも大きな支えになっています。
これから就職先を選ぶ方にとっても、“続けられる”という安心感はとても大切だと思います。