お知らせ

セミナー

「管理職が知っておきたい」 若手社員育成の新ルール(8/3開催)

お申込みフォーム

時代が変わり、世の中の流れも速い中で若手社員も、扱いづらいという印象だけが先行してしまっています。
ただ、本当の意味での変化の要素を知れば、どのように育成するかが見えてきます。

『今の若者はわかっていない』本当にそうでしょうか。社会やオトナを知らない若手に「知らせて差し上げる行動」がとれていますか。
若手社員とはどんな特性を持っているのか、指導するためのポイントとはどこなのか、育成のヒントをお伝えします。

技術は進化していますが、人の考えはバージョンアップされているのでしょうか。
若手社員を知ろうとする行動がとれていますか。

若手社員が疑問に思うことを知れば、育成するステップが見えてきます。
人を育てるのは、大変な仕事です。どうすればいいかがわかれば明日からでも始められます。

アジェンダ

1)伸びる会社と伸びない会社の違い
  ・伸びない会社の条件
  ・伸びない会社の上司の行動
  ・伸びる会社の条件
  ・伸びる会社の上司の行動
2)若手層の傾向と価値観
  ・現在の就学・就業状況別の希望する雇用形態
  ・希望する雇用形態別の選択理由
  ・仕事をする目的
  ・仕事を選択する際に重要視する観点
  ・仕事と家庭・プライベートととのバランス
  ・転職に関する意識
  ・学びの継続の希望度
  ・働くことに関する不安
  ・キャリア育成・職業教育の効果
  ・転職に関する意識
3)あるある事例を解決
  ・5つのケーススタディから考える解決のコツ

詳細

日時:8/3(水) 13:00-14:30
会場:オンラインセミナー(Zoom)
参加費用:無料
申込期限:〜8月2日(火)まで
※リアルセミナーとのハイブリッドを予定しておりましたが、コロナ禍の状況を鑑みてオンラインのみに変更致しました。


西川 達哉
株式会社えにさむ 取締役 CTO

神戸大学情報知能工学科卒業後、同大大学院で量子化学コンピューティングを研究。
在学中に大阪のWeb制作会社でアプリ開発事業部の立ち上げに従事する。
その後上京し、都内のベンチャー企業にて、料理動画アプリケーションの開発を行う。(現時点で2000万人ダウンロード)
のちに、同大学の同級生が立ち上げたブロックチェーン開発企業にて、コンシューマー向けのスマートフォンアプリケーション開発に従事。初期からフロントの責任者を担いつつ、暗号通貨ウォレットや事業者向けのWebウォレット開発のリーダーとして、少人数の強固なチームを編成し、開発。
その後、ワークシェアリングサービスを展開するベンチャー企業にて、地域事業者と都内の人材マッチングを図るための事業において、専用アプリケーションの開発を1人で担う。同社にて、代表取締役の本間とタッグを形成、同じ課題感を共有の上、その解決をすべく、株式会社えにさむの取締役として起業、現在に至る。

お申込みフォーム


一覧へ戻る